教育

絵本

インタラクティブ絵本

インタラクティブ(対話型、双方向)絵本はすでに一つのジャンルとして確立しているようです。子供たちに読み聞かせながらアクションを起こさせるので、絵本ですがおもちゃのような要素もあります。うちは子供が3歳頃からそのおもしろさが分かり始めたらしく...
絵本

大型書店

連休中、夫の仕事に便乗して外出し、久しぶりに大きい書店を訪れました。義両親に子供たちを預けることができたので、産後初めて、1人で書店を見て回ることができました。 大学時代は1日中書店に滞在することも多かったのですが、最近そのような過ごし方を...
絵本

動画コンテンツ

スクリーンタイムの制限はしていますが、全く見せないという訳ではありません。私たち夫婦はテレビを見ないので、だらだら見続けるということはしませんが、子供が祖父母といるときはいっしょに野球を見たりしています。子供のスクリーンタイムは視力への悪影...
おすすめ教材

スクリーンタイムとボードゲーム

子供が将棋にはまっています。 私も夫も将棋に馴染みが薄かったのですが、藤井 聡太棋士のご活躍で、小中学生の将棋人口が増加しているそうですね。ルールが難しそうで敬遠していましたが、おもちゃ屋さんでこちらを見かけて思わず手に取りました。 ↓  ...
絵本

桃考

桃の季節ですね! フルーツ好きなのですが、桃は特に大好きです^^ 長男を出産したとき、実家と知人から桃をいただき、夫婦2人で20個くらい食べました。その後さらに、長崎のご出身の方から出産祝いに桃カステラをいただいてしまいました^^ それまで...
LIFE

英語学習のエピソード②

子供に英語学習を取り入れる上で経験したエピソードの、2つめについてお話します。 ある日、赤ちゃんだった長男を連れて商業施設を訪れました。 バギーを押してエレベーターに乗ったところ、同じようにバギーを押している、アジア系のお母さんと娘さん(幼...
LIFE

わが家の教育方針 ②

前回は子供たちの教育についてお話しましたが、今回は続きを書きたいと思います。 教育といってもわが家の子供たちはまだ乳幼児なので、勉強というより生活習慣や挨拶、食育など基本的な人間力を育てることを大切にしています。芸術に触れることや体を動かす...
LIFE

わが家の教育方針 ①

大仰なタイトルをつけてしまいましたが、今日は子供たちの教育について触れてみたいと思います。 周りから一番よく聞かれるのが、「子供も医者にしたいですか?」という質問です。 この回答は夫婦で一致しており、答えは「No」です。 夫は、親戚が医療系...