子供といっしょに勉強しよう!

おすすめ教材

あと半月で職場復帰!
地道に時間を作って勉強を開始しました。
思うように進まない日もありますが、「やらないよりマシ」のスタンスで
ぼちぼちと継続して教科書を読み進めています。

幼稚園終わりの時間も使いたいので、習い事のない日の午後は

14:00 幼稚園お迎え
15:30 公園か自宅で遊ぶ
16:30 勉強開始
17:30 夕食作り

というルーティンを組みました。

とは言っても、幼稚園児長男の面倒をみつつ
赤ちゃん長女をおんぶしながらはカオス…

長男にも遊びの延長で、私と一緒にダイニングテーブルで
勉強してもらうことにしました。
そろばんのお稽古を1時間×週2回×半年継続できており、座って
作業ができる子になりました。
(合う子には、そろばん教室は本当におすすめです)

幼児教室はいくつか見学に行きましたがピンとこず、
我が家は去年からZ会を継続しています。


幼児の通信教育も色々ありますが、受験組はZ会が懐かしく、我が家は
Z会を選んでいます。
教材の内容が好みに合うようで、長男は楽しんで続けています。

あとはドリルをいくつか買い足しました。

和田秀樹先生の幼児教育本によると、小3までの内容は幼稚園の間に先取りして
良いそうなので、家庭学習を進めています。
読み聞かせやそろばんにより、小1の内容は少し教えればサクサク解けるようです。

ドリルを2枚すると添削しないといけない(長男が限界で話しかけてくる)ので、
その間に自分の教科書を読むという力技を使っています。


必要にかられて勉強していますが、
独身時代と比べてモチベーション維持がしづらいです。

こちらを書店で見つけ、購入して読んでみました。

(フォレスト出版の謎のとがり方、嫌いじゃない…)
(表紙のインパクト強め)

塾の先生が書かれた本なので、さらっと読みやすく、
勉強モチベアップのテクニックが満載でした。
自分にも将来子供にも使える内容なので、定期的に読み返そうと思います。

海外塾講師って何だろう?と思ったのですが、海外在住でオンラインの
塾講師の仕事をされているそうです。

数年後には子供たちを連れて母子留学を考えているので、
オンラインの仕事をしてみたいと以前から考えています。
(医学関係での留学は制約が多く、収入面も期待できず現実的ではない。)


産業医はオンラインと相性が良さそうなので、将来的に資格を取りたいです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました